スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

blogram投票ボタン

at , スポンサードリンク, -

-, -, pookmark

INCIPIO for MacBook Pro 13

色もサイズも豊富なカバー"INCIPIO"でMacBook Air、MacBook Proをおしゃれに着飾ろうキャンペーン!リンクスインターナショナル様からプレゼントして頂いた、"INCIPIO for MacBook Pro 13をMacBook Proに装着して見ました。

INCIPIO for MacBook Pro 13

INCIPIO for MacBook Pro 13

箱を開けると、ちょっと豪華な袋に入ったケースが出てきました。 色はダークブラック(黒よりも青に近いというか青ですね)


装着は、MacBook Proの上下にはめるだけなので、何も難しいことはありません。 1分もあれば装着が完了します。

INCIPIO for MacBook Pro 13

INCIPIO for MacBook Pro 13

どうでしょう? もともとオシャレなMacBook Proですが、オシャレになった感じがします。 レッドとかイエローを選択していたら、もっとオシャレだったかもと思ったりしました。

INCIPIO for MacBook Pro 13

INCIPIO for MacBook Pro 13

INCIPIO for MacBook Pro 13

左右の接続端子やDVDスロットの入り口も問題なさそうな感じです。

INCIPIO for MacBook Pro 13

INCIPIO for MacBook Pro 13

ACアダプターのケーブルが、付ける向きによっては少し浮き気味になるのが気にはなりますが、問題無いと思います。

ケースの手触りも良く、重くもならないのでとても気に入っています。 
傷や衝撃にも強いようなので、これからは、MacBook Proを閉じて置いてあるときに、妻にコップなどを上に置かれてしまっても安心です!

リンクスインターナショナル様、どうもありがとうございました。

blogram投票ボタン

at 14:43, おー, ITとかコンピュータとか

comments(0), trackbacks(0), pookmark

android-x86をVMWare Fusionにインストール

備忘録的に、Android-x86をインストールした作業履歴を記載。

準備するもの
・VMWare (自分の場合は、MacなのでVMWare Fusionです)
・Android-x86のイメージファイル - http://www.android-x86.org/download
・ubuntu等のCD起動が出来るLinuxのCDイメージ

インストール
・VMWareで新しい仮想マシンを作成
 - オペレーティングシステムはLinux
 - バージョンはその他のkernel2.6
 - HDDはIDEでないと認識しないので、SCSIのものを削除して、IDEで32GBのHDDを作成
・仮想マシンを起動してAndroidをインストール
 - 途中でHDDのパーティションを作成する必要があるので、20GBと12GBに分けて作成する
 - sda1(20GB)とsda2(12GB)が出来上がるので、sda1の領域にインストール
 - ディスクフォーマットは、ext3
 - GRUBを利用の選択は、利用するようにする
・インストールが完了したら、一度シャットダウンを行う
 - インストール完了時に、Run Androidを選択してそのまま起動する
 - Dev toolのterminal emulatorを開いて以下のように入力
  $ su
  # reboot -p

SDカードがないとアプリのインストールが出来ないので、以下の作業を行う
・LiveCDで起動できるように、VMの構成ファイルを編集する
・テキストエディタを使用して、仮想マシンの構成ファイル (.vmx) に次の行を追加
 - 仮想マシンのファイルを、コントロールを押しながらクリック
 - パッケージの内容を表示
  bios.forceSetupOnce = "TRUE"
・仮想マシンのCD/DVDをubuntu等のディスクイメージに設定し、仮想マシンを起動する
・BIOSのセットアップが開くので、CDボートするように設定し起動する
・ubuntuが起動したら、/dev/sda2をext3でフォーマットする
  $ sudo /sbin/mkfs.ext3 /dev/sda2
・/dev/sda1をマウントし、GRUBの設定ファイルのkernelの行の最後に、以下を追加して再起動
  SDCARD=/dev/sda2
・以上で、SDカードの領域も出来上がり、アプリのインストールも行えるようになりました。

あとで、もう少し詳しく書き直す予定です。
blogram投票ボタン

at 08:20, おー, ITとかコンピュータとか

comments(0), trackbacks(1), pookmark

アップデート中


アップデート中, originally uploaded by tailstream.

滅多にお目にかからない、アップデート中の画面。
滅多にお目にかからないのに、Pokenレクチャー中にアップデートw

2009/7/10 イエローカンパニーにて
blogram投票ボタン

at 23:44, おー, ITとかコンピュータとか

comments(0), trackbacks(0), pookmark

Gmail のロゴをおなじみのベータ版に戻します

昨日から、正式版に移行したGmailですが、Labにこんな物があって笑ってしましました。



機能が変わるわけではなく、単純にロゴが”BETA”に戻るだけですが。
おしゃれ心満載の、おまけ機能。

そもそも、BETAが取れても機能が変わったわけではないですからね〜
blogram投票ボタン

at 14:56, おー, ITとかコンピュータとか

comments(0), trackbacks(0), pookmark

再び、日本炎上!?

今朝、「Discover Shiretoko」の記事を出したのですが、Firefox 3.5 リリースのキャンペーンは、もう一つ行われるようです。

Mozilla Japan ブログ - 「Firefox 3.5 の灯」再び、日本炎上!?

Firefox 3のリリースの時にも行われた、Firefox のともしび。
Firefox 3.5がダウンロードされるたびに、ダウンロードを行った地域の”ともしび”が1時間ともり、ともっている間に同じ地域のダウンロードが増えれば”ともしび”が強くなると言うもの。
テクノロジーの無駄遣いと言われていたりもしますが、リリース直後に見ているとちょっと楽しかったりします。

Firefox 3 の灯 [ともしび]
blogram投票ボタン

at 10:52, おー, ITとかコンピュータとか

comments(0), trackbacks(0), pookmark

Discover Shiretoko


明日、7月1日にFirefox 3.5がリリースされますが、このリリースに合わせて6月23日から「Discover Shiretoko」のキャンペーンが開始されています。
特設サイトでは、「Shiretokoを知る」「人類の共有資産」「ボランティアの力」「未来への夢」という4つのテーマに沿って、知床財団とMozillaプロジェクトのそれぞれの取り組みや理念が紹介されています。
このブログのサイドバーにも、ブログパーツを付けてありますが、キャンペーンバナーの配布が行われており、キャンペーンの広がりを可視化する「interFORest」と言う物が実施されています。 キャンペーンのバナーは、ブログの閲覧者がクリックして「Discover Shiretoko」サイトを訪問すると木が生長していきますので、良かったらクリックしてみて下さい。 「interFORest」のサイトは実際の知床の天気や時間帯に応じて、空や背景も変化するようです。
blogram投票ボタン

at 07:43, おー, ITとかコンピュータとか

comments(0), trackbacks(0), pookmark

Firefox 3.5 RC2をインストールしてみました


6月19日からダウンロードが開始されていた、Firefox3.5のリリース候補版(RC2)をインストールしてみました。
日本語を含む70カ国語向けのWindows、Mac、Linux版がダウンロードページに用意されているようです。

Firefox3.5で強化された点、新しく追加された機能の主なところは、以下のようになっています。
・プライベートブラウジングモード の搭載など、個人情報管理ツールの強化
・新しい TraceMonkey JavaScript エンジンにより、パフォーマンスと安定性の向上
・Web 標準技術を利用した 位置情報通知機能 が追加
・ネイティブ JSON、Web ワーカースレッド に対応
・コンテンツの表示を高速化する「投機的解釈」など、Gecko レンダリングエンジンの改良
・HTML5 の Web 標準技術への対応

ちょっと使ってみただけですが、Javascriptは確かに早くなっていますね。
でも、Safari4に比べて早いかというと微妙な所かもしれません。
実際にベンチマークを取ったわけではないので、あくまで感覚的なとことですが・・・

あと、プライベートブラウジング等もIE8、Safari4、Chromeに先行されて詩まっっっていますし、Firefoxを使っていないユーザーが乗り換える優位性が薄いかもしれません。
もちろん、豊富なプラグインがあるという部分はありますが。



上の画像は、RC2をインストールして起動すると表示されるテストコミュニティー向けページのキャプチャです。



Firefox3.5RC2で、このブログを表示してみたところ。
ユーザーインタフェースは大きな変更はないと思います。
blogram投票ボタン

at 10:37, おー, ITとかコンピュータとか

comments(0), trackbacks(0), pookmark

mixi のエコーについてちょっとだけ


mixi には、エコーなる機能が備わっています。
そうじゃないと言われそうな気もしますが、twitterのmixi版みたいな物かなと思います。

でも、この機能を使っている人をほとんど見かけません・・・
何でだろう・・・

エコーについての前に、mixiを使っていて思うことを少し。
まず、mixiは至る所で敷居が高い気がするんですよね。
念のため、最初に書いておくと、敷居が高いことが悪いとは思っていません。
最初の登録が、招待制なのも全然問題無いと思います。

他の人のページを見に行ったときに、良く足跡帳と言う物を見かけます。
で、多くの方は、”スルーしないでコメントをお願いします”みたいなことを書いてあったりします。気にしない人は気にしないのでしょうが、見に行った側は何となく面倒だなと感じちゃったりしないでしょうかね・・・

マイミクも申請をして、承認をもらわないとマイミクにはなれません。
このこと自体は、別に良いと思うのですが、リアルで知っているか、コミュニティで知り合うか、日記等にコメントして親しくなるかでないとマイミクにはなっていかないのかなと思います。
#自分も60人ぐらいのマイミクさんがいますが、申請するときはいつもドキドキです(^^ゞ

mixiを始めてもそれなりの行動力がないと、マイミクさんは増えて行かないのだと思います。

で、エコーですが、日記よりも気軽に使ってもらおうという物のように思えますが、エコーを利用するには利用開始の手続き(ボタンをクリックするだけですが)が必要です。
そして、エコーの公開範囲は、エコーを利用しているマイミクさん全員(訂正します)。
#いつ見ても、マイミクさんしか書き込んでいいなかったのでてっきりマイミクさんの物しか見えないのだと思っていました。。。

なんだか、矛盾しているというか、気軽なのか面倒なのかよく分かりません・・・

せっかく利用を開始して、気軽にメッセージを書いても、見てくれる人がかなり限定的であまり嬉しくないような気がします。
マイミクさんがいっぱいで、頻度に日記を更新している人にしてみれば、日記の方が公開設定も様々に出来るし、それで事足りるのではないかなと思います。
逆に、マイミクさんが少なくて、でも増やしたい人は、気軽に簡単なメッセージを多くの人に見てもらえた方が嬉しかったりするのかもしれないと思ったりします。

blogram投票ボタン

at 21:59, おー, ITとかコンピュータとか

comments(0), trackbacks(0), pookmark

ケイレキ.jpに登録してみました〜その後〜


ケイレキ.jpがオープンした当日に、ケイレキ.jpに登録してみましたと言う記事を書いたのですが、その中で”簡単に言えば、自分の経歴(社歴、学歴とう)をキッカケに人脈形成をしていこうと言うサービスだと思います”と書いたのですが、数日使ってみて違うことに気づきました。

当初思っていたのは、経歴に記載されている会社名や学校名でつながっていく、同じ会社、同じ学校の人、要するに経歴が似ている人を見つけてつながっていくのかと思ったのですが、登録した情報から別の人をクリックだけで見つけられるのは、居住地だけで、検索をすれば本名、メールアドレスで探すことができます。

では、どうやってつながっていくのか・・・

シッテイルひとのページに行って、その人がシッテイルまたはシラレテイルに人の一覧からシッテイル人を見つける。
もう一つは、Twitterの様に簡単なメッセージを送信することが出来、そのメッセージをキッカケにつながることが出来ます。
入力ボックスの上には、Twitterだと、「いまなにしてる?」ですが、ケイレキ.jpでは、「キッカケでなにかつながる?」と表示されています。

まだまだ、オープンしたばかりのサービスですし、頻度に機能追加も行われていますので今後どの様に変わっていくのかはわかりませんが、ヤフーのやっている”CU”とは少し違うサービスのような気はします。

blogram投票ボタン

at 09:23, おー, ITとかコンピュータとか

comments(0), trackbacks(0), pookmark

NAVER Closedβの先行体験に当選しました


6月5日から募集のあった、NAVERの先行体験に当選しました。

当選通知が届いた後早速使ってみましたが、「探しあう検索、ネイバー」のコピーがぴったりと言う印象でです。
あるキーワードで検索すると、そのキーワードにまつわる検索のまとめ(誰でもが作成できる)が表示されます。

ラーメンで検索した結果画面。

まとめ検索結果部分

今はまだ、ユーザー数も少なく、今日始まったばかりなので表示される「まとめ」も少なく情報も物足りないイメージですが、今後、使い込まれていく中でユーザー同士がデータをブラッシュアップしていくことで有意義な検索結果が表示されてくるのではないでしょうか。

「まとめ検索結果」のほかにも便利な機能が沢山ありそうですが、今日使ってみて便利そうだと感じたのは、テーマ検索?にある映画ファインダー。


映画情報のリスティングサイトの様な、絞り込み検索をすることで、例えば、公開中のアメリカのSF映画を探し出すことが出来ます。
検索サイトの良い部分と、リスティングサイトの良い部分をうまく合わせた感じになっているので、知りたい情報にうまくたどり着けるような気がします。

検索エンジン(検索結果)がGoogleやヤフーに比べると、まだまだな部分もあるような気がしますが、コンセプトの「探しあう」の部分が充実してくればとても便利な検索サイトになるような気はします。

まだまだ、一部の機能しか使っていないので、もう少し使い込んだらまたレポートしてみたいと思います。
blogram投票ボタン

at 21:49, おー, ITとかコンピュータとか

comments(0), trackbacks(0), pookmark